2024.11.14 00:1411/3(日) 「私たちで守るホタルの谷津」 ~ワークショップ編~3日の午前中の見学のあと、午後からは、ワークショップとなりました。初めて私たちのフィールドにきてくださった家族も含め、活発な意見が出されました。子供たちもいっぱい感想を書いてくれました。ジャングルみたいで楽しかった、泥が深くて歩きにくい、参加募集では何をやるのか具体的に示してほし...
2024.11.14 00:1011/3(日) 「私たちで守るホタルの谷津」 ~緑地見学編~3日の文化の日、3連休の中日というミスった設定日にもかかわらず、家族や若者が集ってくださいました。午前中は見学会。湿地へは、フデリンドウの土手から、すぐにぼうぼうとなる草を踏み分けて入りました。〇湿地を歩くのは、初めてという家族や若者。
2024.11.14 00:0010/20(日) ホタルの谷津のごみ拾いとハロウィンブーケ作りAWSInCommunities 助成事業(事務局日本NPOセンター)ごみ拾いやセイタカアワダチソウ引っこ抜き、コイ釣り、アメリカザリガニ捕り、丸木橋修復など、いろいろやったあとは、おやつ休憩でマシュマロを焼いてスモアを食べました。ハロウィンブーケ作りも予定に入っていましたが、ス...
2024.11.13 23:4910/19(土) 水辺の生きもの観察会 AWSInCommunities 助成事業(事務局日本NPOセンター)19日は、秋というのに真夏日。暑い日でした。すっかりくるってしまった天候のせいか、トンボの姿がほとんどなく、交尾中のアキアカネが見られたのが、唯一。でも、保護容器やビオトープ田んぼをガサガサして、い...
2024.08.13 00:178/4(日) 亀成川生きもの観察会 お昼の気温が35度と予報されていた4日は、例年より時間を早めて観察会を実施しました。もっとも、川は冷たくて気持ちよく、観察会とは別動隊で実施した川のオオブタクサ(特定外来種で川の岸辺にびっしり生えている3mにもなる草)刈り担当の若者たちにも、気持ちのよい水でした。AWSInCo...
2024.06.16 13:196/8(土)・9(日) いんざい環境フェスタ・多世代で関わる地域の自然へ出展8日は、いんざい環境フェスタ、9日は、花の丘公園での多世代で関わる地域の自然に出展いたしました。 8日は、完璧なお天気(暑かった)で、多くの人たちにお話をきいていただけました。ヌマガイ、オオヨシキリ・ウグイス・カヤネズミの巣、コヤマトンボ・コオニヤンマの羽化殻、アメザリ駆除用竹筒...
2024.06.16 13:105/25(土) トンボ見学会 神奈川県立生命の星地球博物館の苅部治樹さんと加賀玲子さんをお招きして、トンボ観察会を兼ねた谷津の探検をしました。印西市との協働「市民参加で守る別所谷津公園の谷津の生態系事業」の谷津の探検第一弾です。約2倍の申し込みがありました。抽選に落ちた方、6月22日の「水辺の観察会」におい...
2024.04.30 13:24裏庭さんぽシリーズ第7回 春の花に親しむ保全体験 の申込受付中です!5月3日に開催予定の「春の花に親しむ保全体験」の申込を受付中です。日時:2024年5月3日(金・祝) 9時20分~12時(雨天中止)集合:古新田川防災調節池 北側堤防 詳しい場所はページ下のGoogleマップリンクからご確認ください。対象:子どもから大人まで定員:先着50名参...
2023.01.25 00:402/5(日)「冬鳥を探そう」は定員に達しました!1/15(日)から受付していた野鳥観察イベント「冬鳥を探そう」は募集定員に到達しましたので受付を終了しました。今後も季節に応じたイベントを開催予定ですので、ぜひご参加ください。
2022.04.22 10:134/29(金) 「春の花に親しむミニ保全体験」のお申込み締め切りまであと1日です!4月17日からお申込み受付中の「春の花に親しむミニ保全体験」ですが、明日23日の正午で受付終了となります。応募多数の場合は抽選になりますので、お申込みがまだの方はお忘れなく!皆さまのお申込みをお待ちしております。
2021.05.08 12:355月2日 セイタカアワダチソウ引っこ抜きと花の観察会、オカリーナ演奏2日のセイタカアワダチソウ引っこ抜きと花の観察会とオカリーナは、お天気もばっちりで、夢見心地に終了しました。とりあえず集合写真。セイタカアワダチソウ引っこ抜きは、量と根っこの長さを競うものでしたが、みんな、ごみ袋にぎっしり採ったので、数なんて数えられなーいと、全員が優勝しました。