3月29日 滝野小ビオトープ 泥上げの続きのはずが…

桜に吹雪、滝野小のビオトープ池

 29日は、満開の桜に積もる雪、20℃のぽかぽか陽気のあくる日のまさかの雪予報が見事に当たりました。
 この日は、滝野小ビオトープ池泥上げの仕上げの予定でしたが、さすがに中止となり、雪になる前のみぞれに震えながら、どうしたもんだかと話し合いをしました。
前夜来の雨で、水位は、びっくりの元通り。26日にがんばってあげた泥も水の底になっていました。
26日の写真と比べてみると、がっかり具合がわかっていただけるのではと思います。
 こうなると、再度の水抜きが必要ですが、もう始業式まで間がないため、これでは、冬の水抜き時期に再度チャレンジするしかないかな……と白いため息が出るばかり。

亀成川を愛する会

千葉県印西市を流れる亀成川...その周りには豊かな自然が残っています しかし、それは何もしないままでは消えてしまうものです 身近な自然を守るため、日々活動をしています